生活習慣病

脂質異常症-忍び寄る心筋梗塞の影

食物由来の脂質は、多くはトリグリセリド、すなわち中性脂肪という形で摂取されます。その後膵臓の消化酵素であるリパーゼの働きにより、脂肪酸とグリセリンに分解、小腸から吸収されます。その後、再びトリグリセリドに合成され特殊なタンパク質と結合することでカイロミクロンと呼ばれるリポタンパクが形成されます。このカイロミクロンは腸管内の毛細リンパ管からリンパ管を通って血液中に入り、肝臓や末梢(体の端)の脂肪細胞に中性脂肪の形で蓄積されます。いわゆる脂肪肝の時にたまる肝臓の脂肪や内臓、皮下にたまる脂肪は「中性脂肪」と考えていただいて差し支えないと思います。

一方、「脂質異常症(高脂血症)」と言えばコレスロールがすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。コレステロールは体の細胞膜の流動性(滑らかな動き)を保つ力や、体の健康を保つためのホルモンの原料、あるいは消化液の重要な成分である胆汁酸の成分など、体の中には必須の脂質です。このコレステロールは食物由来のものもありますが、多くは肝臓で作られます。

リポタンパクは中性脂肪とコレステロールがどのくらいの比率でタンパクに結合しているかによって先ほどから述べているカイロミクロン、超低比重リポタンパク(Very Low Density Lipoprotein: VLDL)、低比重リポタンパク(Low Density Lipoprotein: LDL)、高比重リポタンパク(High Density Lipoprotein: HDL)の4種類あるということがわかっています。この4種類は主に中性脂肪がどのくらい多く含まれるかによって決まり、カイロミクロンでの比率が最も高く、VLDL、LDL、HDLの順になっています。主な働きはカイロミクロンについては先ほどの脂質吸収の所で述べた通りですが、VLDLは肝臓から中性脂肪を運び出す働き、LDLは主にコレステロールを肝臓から全身に運ぶ役割、HDLは全身の余ったコレステロールを回収して肝臓に運ぶ、というのが主な働きです。脂質異常症はどのリポタンパクが上昇するかによってI型からV型の5つのタイプに分かれます。ただ、実際の臨床では解釈が難しいので、主に血中のコレステロールと中性脂肪の上がり方で対処の方法を考えることになります。

先ほども述べた通り、コレステロールそのものは生命活動の維持に必要な脂質です。ただ、反面過剰なコレステロールが健康の害になるのも事実です。コレステロールは先ほど述べた4種類のリポタンパク全てに含まれていますが、比率が高いのがLDLとHDLになります。LDLは肝臓から全身に、HDLは全身の余ったコレステロールを肝臓にそれぞれ運搬するのが役割、ということを述べました。すなわちLDLに含まれるコレステロールが多いと全身に過剰なコレステロールが運搬され、沈着してしまうことになります。このためLDL-コレステロールは「悪玉」コレステロールと呼ばれます。反対に過剰にたまったコレステロールを回収してくれるのがHDLで、HDL-コレステロールは「善玉」コレステロールと呼ばれます。

過剰なコレステロールが血管壁などに沈着すると、その部分に「粥腫(プラーク)」と呼ばれる脂肪の塊が作られます。さらに過剰な沈着が継続すると、粥腫はさらに大きくなり、いつか破綻を起こします。破綻を起こした部分を修復しようと破綻した部分で血小板が過剰に働くことになります。過剰に働く血小板はその部分に血栓(血の塊)を形成し、粥腫で血管内腔が細くなった部分に血栓が作られるとその部分が閉塞、血流が止まってしまうことにより、その下流の血液の流れが止まる、「虚血」の現象が起こります。これが心臓を動かす筋肉(心筋)を栄養する冠動脈に起こるのがいわゆる「心筋梗塞」になります。その前段階の血管がつまりやすくなっている状態が「狭心症」というわけです。心筋梗塞の場合は血管のつまる所が悪いと急激に「心停止」に至ったり、突然の不整脈が起こったりすることで突然死に至ることもある恐ろしい病態です。

これらの虚血性心疾患と脂質異常についての関係は現在ではしっかりと確立されており、脂質異常症の治療目標はこれら「急性冠動脈疾患」を起こしやすいかどうかで治療目標が定められています。心筋虚血(冠動脈疾患)は一次予防(まだ起こしたことのない方が発症しないようにする)と二次予防(起こしたことのある方の再発予防)で目標値が大きく違い、先ほどのLDL(悪玉)コレステロールを指標に、低リスク群の一次予防では160mg/dl未満、二次予防の場合は100mg/dl未満と大きく違います。

脂質異常症もやはり動脈硬化が完全に進むまでは無症状、すなわち痛くも痒くもないためついつい放置されがちです。しかし、このような重大な事態に陥る前にきちんと病院を受診してきちんとした指導、治療を受けることをお勧めしたいと思います。